忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア【Aチーム】20期生

名古屋市守山区の少年野球チームです。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【C】初試合!強化試合 vsBSO

Cチーム初試合は強化試合でBSO戦。

BSO 5-12 愛知BCJ 勝利!

逆転勝ち!!


先発ピッチャーは心汰。
「泣かない!」ことを目標にしていた心汰がCの試合でマウンドに立つ!
ひっくり返って泣いていた心汰はもうどこにもいない。
ここにいるのは凛々しい姿の心汰!


続くピッチャーは聖和。
兄の入団になんとなく流されて入団した聖和。
それがいつの間には主力選手。
何をやらせても様になるのがかっこいい!


そして志門。
いつもニコニコ、常に前向きな言葉をみんなに掛ける優しさNo1。
柔らかい物腰だけど、芯の強さは人一倍かも!


初回、1番バッター恵佑。
野球に向き合う姿勢は誰にも負けない。
そして試合ではいきなり左中間を抜けるシングルヒット!
幸先のいいスタート!チームを盛り上げるね!


4回、まだ入団して浅い和虎、ライトオーバーのスリーベースヒット!
そしてスライディングでセーフ!ホームイン!


野球の知識豊富な陽生。
よく通る声でみんなに声掛けを忘れない。
攻撃ではしっかりバットに当てた!



入団したばかりの峻斗。
恥ずかしくてなかなか声が出せなかったけど、この日は違った!
大きな声で声を出して盛り上げていた。
今後に期待大の選手!


今日のMVPは煌!
なんと!2打席連続ランニングホームラン!!
怖いもの知らずのフルスイング!



抜群の運動神経の持ち主の凛丸。
今日は打てなかったけど、これからこれから!



真夏に入団してから休まず頑張る瑛人。
5回攻撃でレフトオーバーのシングルヒット!
盗塁も決め、チャンスを逃さずホームに帰還!


みんなのひたむきに頑張る姿に感動しました。


初戦を勝利で飾りました。
これからもチーム一丸となって頑張っていこう!
PR

【B】蟹江教育リーグvsドジャース

蟹江教育リーグ

愛知BCJ 3-6 ドジャース 敗北


試合開始からみんなの気持ちがバラバラだったかな。
いつものプレーが出せず、モヤモヤが残る試合だった。

でも!いいところはちゃんとあった!

バントを決めなくちゃいけない場面、難しいボールが来ても飛んで当てようとする!


キャッチャー光音がピッチャーに声を掛けに行くと自然と集まる内野陣。



ホームに帰ってきたチームメイトをタッチで迎える。



前向きな言葉で励ましたり、慰めたり。


最近、勝っていたから、怠慢もあったはず・・・
でも、今日のこと試合でこんなんでは通用しないことは理解できたと思う。


今日の負け、失敗を今後の成長に大きく繋げよう!

【B】強化試合vsドジャース

強化試合

ドジャース 9-8 愛知BCJ 敗北

本日2試合目は強化試合。
4年生以下の子たちも出場!

先発は心汰。
初回を4人無失点で抑えた!


2回からは恵佑。
四球からのセンターオーバーを打たれてしまった。
けど、下を向くことなく頑張った!


3回から優伸。
3回は三人で抑えるも、4回は四球、暴投など、気持ちの面での弱さが出てしまった。


この試合1番の盛り上がりは煌!
ライトオーバーの力強い打球を放ち、走る!走る!


目の前にボールが見え、ボールの方が速く・・・
悔しくもアウト・・・
走り切った煌をチームメイトが慰めていました。


入団したばかりで試合でカッチカチに緊張したり。


みんなで声かけあったり。


きちんと自分と向き合って、反省点を次の練習・試合につなげていこう!

盾贈呈!ホームラン ファインプレー

2020年9月6日
Aチーム2020フレンドリーグ 蟹江南JBC戦
新のホームラン、光音がファインプレー3つ、が出ました!

クラブより、盾が贈呈されました。


 


励みになります!
これからも頑張っていこう~!!

【B】蟹江教育リーグvs木曽川JBC

蟹江教育リーグ

木曽川JBC 7-0 愛知BCJ 敗北

ノーヒットノーラン負け・・・


先発は志門。
2回を無失点で抑える好投だった。
3回裏、エラーから1失点。


デッドボール、四球、味方のエラー、押出・・・
反省すべき点は自分自身でわかったはず。

相手チームはよく声が出て、応援もしっかり前を向き、守備もがっちり。
勝ったチームに見習うべきところがたくさんあった。

今日の反省を次へ活かそう!

× CLOSE

プロフィール

HN:
管理人
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア【Aチーム】20期生 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]